富士市より眺める

富士市に移り住んで二年。一歩先をお利口に生きたいが為に色々調べて報告します!

富士市 病児保育・病後児保育のまとめ

こんにちは。2016年より静岡県富士市に移住したみるくロールです。 わたくし事ですが、2016年に結婚し富士市に移住。2017年には待望の第一子が誕生し現在仕事子育てと大忙しな日常を送っています。

 

前回の記事で富士市の保育園のことについて触れさせて頂きました。

共働き世帯にとって保育園は無くてはならないサービスとなっていますが、

子どもが病気になったとき、あるいは治りかけているとき、保育園は子どもの受け入れを拒否します。

これは他の子どもたちへの病気感染拡大を防ぐ意味があるのでとても大切な事です。

 

一方で、ほぼ元気だけど微熱があるなど、いわゆる微妙な状態の際は親としては非常にもどかしい状況になります。

一日二日程度であれば会社を休むことも出来ますが、これが続くと次第に休みづらくなってくるでしょう。(見た目子どもはこんなに元気なのに・・)

 

こういった状態の場合保育園では子どもの受入れは出来ませんが、「病児保育」あるいは「病後児保育」を行っている場所に行けば子どもをあずかって貰う事が出来ます。

今回は富士市の病児保育、病後児保育について調べてみたいと思います。

f:id:milk-roll:20180922044414g:plain



病児保育・病後児保育とは?

富士市の行政Webサイトによると病児保育と病後児保育は次のように定義されています。

 

病児保育とは

 ”当面症状の急変は認められないが、病気の回復期に至っていないことから、集団保育が困難であり、かつ保護者の勤務等の都合により家庭で保育を行うことが困難な児童を保育する。

 

病後児保育とは

 ”病気の回復期であり、かつ、集団保育が困難で、かつ、保護者の勤務等の都合により家庭で保育を行うことが困難な児童を保育する

 

もう少し噛み砕いて表現するならば

 病児保育:体調不良の子どもを預かるサービス

 病後児保育:治りかけの子どもを預かるサービス

と言ったところでしょうか。

いずれにしても親としては是非利用していきたいサービスです。

 

病児保育・病後児保育の利用料は?

富士市内の病児保育・病後児保育の利用料はおおむね¥1,500~¥2,000/日程度のようです。

この値段で1日子どもを見てもらえるならアリだと個人的には思います。

 

病児保育・病後児保育のあずかり時間は?

富士市内の病児保育・病後児保育はサービス拠点にもよりますがおおむね朝8:30~夕方17:30程度のようです。

 

富士市内の病児保育・病後児保育のサービス拠点は?

f:id:milk-roll:20180922044821g:plain

 

Web検索する限りでは以下の施設でサービス提供をしているようです。

 

【トータルファミリーケア北西医院】(富士市本市場)

 提供サービス:病児保育

 利用料:¥1,500/日

 受入時間:8:30~17:45(月~金)

 受入期間:首据わり(4ヶ月程度)~小学校6年生

 受入人数:6名

 

【こどもクリニック中山医院】(富士市瓜島町)

 提供サービス:病児保育・病後児保育

 利用料:¥2,000/日

 受入時間:8:00~17:30(月~金)

 受入期間:1歳~小学校6年生

 受入人数:若干名(Web上には記載無し)

 

 

【中里保育園】(富士市中里)

 提供サービス:病後児保育

 利用料:¥2,000/日

 受入時間:8:30~16:30(月~金)

 受入期間:1歳~小学校3年生

 受入人数:2名

 

【富士わかば保育園 】(富士市天間)

 提供サービス:病後児保育

 利用料:¥2,000/日

 受入時間:8:00~17:30(月~金)

 受入期間:~小学校3年生

 受入人数:2名

 

認定こども園曙幼稚園 】(富士市吉原)

 提供サービス:病後児保育

 利用料:¥1,500/日

 受入時間:8:30~17:30(月~金)

 受入期間:6ヶ月~

 受入人数:3名

 

【むく保育園 】(富士市大渕)

 提供サービス:病後児保育

 利用料:¥2,000/日

 受入時間:8:00~17:00(月~金)

 受入期間:1歳~小学校6年生

 受入人数:3名

 

利用する上での注意点

我が家では基本、子どもの体調が悪い際には夫か妻のどちらかが会社を休むように決めています。

ただ、”元気だが若干症状が残っている”等の場合には病後児保育の利用を考えています。

ある施設にその旨を相談しましたが、必要な予防接種を受けていることがあずかりの条件のようです。我が家は風疹の予防接種で引っかかりましたが他にもあるかも。

もともと病児をあずかるサービスなので、感染の強い病気への対応が出来ていることが条件のようですので注意が必要です。

 

まとめ

夫婦共働きで幼い子どもを育てるのは色々な苦労があると思います。

子どもの体調不良時の対応もその中の1つかと思いますが、対処方法について1つの解決方法を提案出来ればと思います。

この記事を読んで病児保育・病後児保育の利用が出来る事を知って貰えれば嬉しい限りです。